最近の自分のブログを見てると、全く Android 触ってない風だったんで
(というか、そもそもここにテニスネタ載せるのどうだろうという話は別にして)
ちょっと最近やっている事とそれに関する考察を書いておこうかと。
X メール、ちゃんと次のバージョン開発してます!
絵文字対応が予想通り苦戦してまして、まず何が大変かって
絵文字の画像どうすんの??ってところなんすよねー。
こっちは基本的な奴を、世の中に多々存在する「俺がまとめたこんなの
好きに使っていいぜ!」とインターネットで公開してくださっている、神の様な
方々のお力をお借りして基本絵文字はなんとかそろった感じですが、
その他拡張絵文字をどうしようかなぁ?と思っているところです。
多分最初のリリースでは省いてしまうような気がする…
もうひとつは、キャリアごとに全く仕様が違う事と、文字コードの問題。
こっちは資料が一通りそろっているので、面倒くさがらずに実装すれば
実現可能です。思っていたより簡単だったかも。
ただね~。
文字コードの仕様を見てるとホント、カオスだなって思うわけです。
今現在、何も考えずにインターネット見てるユーザーは全く感じていないと思うんですが、
それは技術者の努力の賜物であって、実はビットデータをどう扱うかって今現在
ドロドロぐちゃぐちゃ。。。
これ、マジでどうにかせにゃならんでしょ?
もっともベーシックな部分だと思うんですけど…
今、Google が Unicode で統一しようと頑張ってるみたいですけど、
Unicode だって、普通に使ったら全然文字が多すぎて拡張領域を
定義したおかげで、結局「簡単に全ての文字をビットで表現しようぜ!」
という目的は完全に達成できなかったわけで(まぁ現在よりは全然マシですが)、
まだまだ、コンピュータの世界は発展途上だなぁ、改善の余地はたくさんあるなぁと
思うわけです。
※追記 2010/10/28
勢いで書いてるので Unicode イケてない風に見えますが、本当はとてもよく考えられて
作られているので訂正しておきます。事実上、必要になるであろう、文字数は簡単に
表現できるはずです。
上記は飽くまで歴史上ということで。。。
後は HTML5 を勉強してます。
こっちは本業の方で必要なんでやってるんですが、
まぁ何から勉強しようかなぁ?と思ってやっぱ考えたのは canvas タグですよね~!
IT技術者だったらやっぱりやりたいでしょ、3D描画!
Google さんとかは完全にゲーム的なレベルの描画を考えてるので、GPUアクセラレーション
の方向にいっちゃってますけど(笑)、俺の商売相手はWEBを販売戦略に使う人たち。
まぁ簡単に行っちゃえば、「うちの会社のWEBサイトに一工夫して他社との差別化を
図りたいんだけど、3Dとか何かに使えないかな?」みたいなニーズに対応したいなと。
で、やってるのは3D描画ライブラリの作成。
つっても簡単なやつです。高校の数学レベルの物。
どうせそんな高度な要求はでないと思いますから。
スマホでも見れないといけませんし。
で、もう出来たんですけど、やってて思ったのは HTML5 マジ面白い!夢がある!
個人的には、WEB2.0とか言ってた時よりもインパクトあると思います!!
間違いなく数年後にはインターネットの世界が変わってるはず。
Google はこう言っていました。
「HTML5 でブラウザはドキュメントビューアからアプリケーションプラットフォームに変わる」
この仕事おもろいわ、やってて良かった。
そしてこの時代に生まれて良かった!